2024年10月11日
お知らせファミワンの代表看護師・不妊症看護認定看護師の西岡が、日本生殖看護学会の理事に就任!

ファミワンの代表看護師・不妊症看護認定看護師の西岡 有可が、日本生殖看護学会の理事に就任いたしました。理事長には、武蔵野大学看護学部 教授 坂上 明子氏が就任されました。
また、2024年9月22日(日)に開催された第22回 日本生殖看護学会学術集会では、一般演題プログラム(ポスター)にて、「若者向けプレコンセプションケア啓発動画作成の実践報告 第2報~学生・一般向け~」をテーマにポスター発表を行い、優秀賞を受賞いたしました。
ポスター発表は「第1報~高校生世代版の作成~」「第2報~学生・一般向け~」に分けて行われました。「若者向けプレコンセプションケア啓発動画作成の実践報告 第2報~学生・一般向け~」を、筆頭演者 武蔵野大学看護学部 教授 坂上 明子氏、共同演者に当社の代表看護師・不妊症看護認定看護師 西岡 有可、看護師・保健師 小林 文香、田中 梓、武蔵野大学 看護学部 青木 恭子氏が発表し、優秀賞を受賞いたしました。
当社は、本学術集会の協賛企業として参加し、「働く女性の健康課題における大規模調査を踏まえた支援~オンラインサポートを通じて民間企業と看護をつなぐ~」 をテーマにスポンサードセミナーを開催し、当社と三菱地所の共催事業「オンラインまるのうち保健室」(※)などの事例について発表いたしました。
シンポジウム(テーマ: 「多様化する家族形成と支援のあり方」)においては、当社の公認心理師・臨床心理士 戸田さやかが座長をつとめました。
なお、本学術集会は、2024年9月26日(木)から、オンデマンド配信が開始され、2024年11月26日(火)まで申込会員はご視聴いただけます。ぜひご覧ください。
▼第22回日本生殖看護学会学術集会
https://academic-meeting.com/jsfn22th/program/#
■第22回日本生殖看護学会学術集会 概要
生殖看護におけるダイバーシティ&インクルージョンー多様化する家族形成を考えるー
【会期】 学術集会:2024年9月22日(日)9:30〜17:05
【会場】 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)
学術集会ホームページ:https://academic-meeting.com/jsfn22th/
( オンデマンド配信期間:2024年9月26日(木)〜2024年11月26日(火) )
■弊社のスポンサードセミナーにて発表した「オンラインまるのうち保健室」概要
当社では、三菱地所株式会社(本社:東京都千代田区、代表執行役 執行役社長:中島 篤、以下三菱地所)との共催事業で、「オンラインまるのうち保健室 supported by famione」を運営しております。健康やライフプランなど、なんでも気軽に相談できるZOOMカウンセリングや、ヘルスケアから社会の動向まで多種多様なテーマが学べるオンラインセミナーなど、性別や年代を問わずにどなたでも無料でご参加いただけます。
https://wcm.moala.live/pages/maruhoken-famione
<9月オンラインセミナー>
テーマ:「家族で成長!「共育」のススメ」
日時:2024年9月17日(火) 【開催済みのため、現在はアーカイブ配信視聴可能】
講師:元TBSアナウンサー 青木裕子氏
▼申込: https://wcm.moala.live/collections/streaming/products/20240917
テーマ:「かかりつけ婦人科医、ありますか?」
日時:2024年9月30日(月) 【開催済みのため、現在はアーカイブ配信視聴可能】
講師:株式会社株式会社ファミワン 不妊症看護認定看護師 西岡 有可
▼申込: https://wcm.moala.live/collections/streaming/products/20240930
<10月オンラインセミナー>
テーマ:「男女の更年期のトリセツ」
日時:2024年10月9日(水) 12時15分配信
講師:株式会社ファミワン 公認心理師/臨床心理士 戸田さやか
▼申込: https://wcm.moala.live/collections/streaming/products/20241009
テーマ:「アサーション入門!声がけのコツ」
日時:2024年10月24日(木) 12時15分配信
講師:株式会社日本・精神技術研究所 心理サービス部 マネージャー 並木友里氏
▼申込: https://wcm.moala.live/collections/streaming/products/20241024
本件プレスリリースはこちら。