2025年2月28日
イベント仕事と健康の両立支援実現に向けた取り組みとしてTDKの従業員向けにオンラインセミナーを開催

ファミワンは、TDK株式会社の従業員向けに、「みんなで知りたい働き盛りの健康課題 月経・PMS・妊活・男女の更年期」をテーマにしたオンラインセミナーを、2025年3月3日(月)開催いたします。
本セミナーは、TDK従業員を対象に、年齢や性別に関わらず誰もが健康課題に関する知識と理解を深め、仕事と健康の両立支援に向けた風土醸成に貢献することを目的として開催します。
講師には、ファミワンの公認心理師・臨床心理士の戸田 さやかと看護師・不妊カウンセラーの小澤 彩加が登壇いたします。月経やPMSなどの女性特有の健康課題、妊活・不妊治療の基礎知識、心身への負担と業務への影響などについて解説するとともに、男女の更年期についても説明し、従業員の健康リテラシー向上を図ります。さらに、公認心理師・臨床心理士からは、周囲で支える立場としての配慮や対応のポイントを、具体的なケースを用いて解説していきます。
■セミナー概要
【テーマ】 「みんなで知りたい働き盛りの健康課題~月経・PMS・妊活・男女の更年期~」
【開催日時】 2025年3月3日(月) 15:00~16:10
【講師】
公認心理師・臨床心理士 戸田 さやか(株式会社ファミワン)
看護師・不妊カウンセラー 小澤 彩加(株式会社ファミワン)
【対象者】 TDK従業員対象
■TDK株式会社 人財本部 日本人財開発統括部 DE&I推進部 加賀谷 逸香様のコメント
TDK株式会社ではこの度3月8日の国際女性デーに際し、世界の各地域、グループ会社で様々な取り組みを行っています。
日本では、3月3日~3月7日を国際女性デーウィークとし、セミナーやワークショップを行う予定です。その中で、ファミワン様に相談をし、3月3日に健康に関するセミナーを行うこととなりました。年齢、性別に関係なく、従業員が興味を持って参加できるようなセミナーにしたいと考え、月経・PMS・妊活・男女の更年期と幅広い内容をセミナーに盛り込みました。
本セミナーを従業員が自身や周りの人の健康について考えるきっかけにしたいと思います。
本件プレスリリースはこちら。