2025年3月12日
お知らせ第22回 日本生殖心理学会・学術集会にて、ファミワンの公認心理師・臨床心理士 戸田さやかが優秀演題賞を受賞

ファミワンの専門家アドバイザーである公認心理師・臨床心理士 戸田さやかが、2025年2月16日(日)に開催された第22回 日本生殖心理学会・学術集会にて優秀演題賞を受賞したことを発表いたします。
■日本生殖心理学会とは
日本の生殖医療は近年著しい発展をとげ、不妊に悩むカップルにとって、その医療技術の進歩とともに多大な貢献をもたらしてきたものと思われます。しかしながら、一方では「心のケア」の問題は未だ十分な方向性を得ている訳ではありません。この現状を打開することを目的として、医師、心理士、または、生殖医療従事者からなる「日本生殖医療心理カウンセリング研究会 ( JAPCRM: The Japan Association of Psychological Counseling for Reproductive Medicine ) 」が平成15年9月に発足致し、平成27年2月15日に「日本生殖心理学会 ( JSRP: Japan Society for Reproductive Psychology ) 」へと名称を改めました。また、平成29年4月3日付けにて法人化し、「一般社団法人 日本生殖心理学会」となりました。
日本生殖心理学会は生殖医療の実施に際して、心理的ケアを行うカウンセリングについての学術的研究の向上と、会員相互の知識の交流を図り、もって生殖医療の発展に寄与することを目的とします。
■第22回 日本生殖心理学会・学術集会の概要
【学術集会名】 第22回 日本生殖心理学会・学術集会
【テーマ】 「ともに支える、ともに学ぶ」
【会長】 原田 美由紀 ( 東京大学医学部付属病院 産婦人科学 准教授 )
【開催日】 2025年 2月16日 ( 日 )
【会場】 都市センターホテル「コスモスホール」 ( 東京都千代田区平河町 2丁目4-1 )
ファミワンの専門家アドバイザーの公認心理師・臨床心理士の戸田さやかは、以下の内容にて口頭発表いたしました。
演題 : 「MMPI-3を用いた精子提供を希望する男性の性格特徴の分析」
戸田さやか(はらメディカルクリニック)
▼第22回 日本生殖心理学会・学術集会の公式サイト : https://www.jsrp.org/notice/
本件プレスリリースはこちら。