2025年3月18日
イベント「TBS厚生会」への福利厚生サポートの一環として、男性育休推進に関するセミナーを開催しました

ファミワンは、TBSグループの従業員で構成されたTBS厚生会へ提供の一環として、TBSグループ内で働いている方を対象にしたオンラインセミナー「男性育休取得のススメ~管理職が知っておくべきこと~」を3月7日に開催しました。
本セミナーは、TBS厚生会が企業内大学であるTBSグループユニバーシティ(TGU)の「一般講座」として主催するものです。TBS厚生会は、TBSホールディングスの他にTBSグループ企業の従業員約 5,000 人で構成されており、当社は 2021年10月より「ファミワン」福利厚生プランの提供を開始しました。福利厚生導入により、男女のヘルスケアについて気軽に相談できる体制を整えることで、従業員が安心して妊活に励むことができる風土づくりを目指しています。
今回は、当社の公認心理師・臨床心理士 戸田 さやかが登壇し、「育休取得や男性育休取得推進」についてお伝えしました。2025年4月から段階的に施行される育児介護休業法の法改正のポイントや男性育休取得をめぐる現状と課題、男性の育児休業取得を応援するメリットについてもお伝えしました。Q&Aのセッションでは実践的な質問が寄せられ、TBSテレビ人事労政部のご担当者様と戸田から回答いたしました。
■セミナー概要
【テーマ】 男性育休取得のススメ~管理職が知っておくべきこと~
【開催日時】 2025年3月7日(金)12:00〜13:00 (※社内アーカイブ配信あり)
【開催形式】 オンライン(Zoomミーティング)開催
【講師】 公認心理師・臨床心理士 戸田さやか (株式会社ファミワン)
【対象者】 TBSグループ内で働いている方ならどなたでも受講が可能
本件プレスリリーはこちら。