長崎県の『妊活LINEサポート事業』としてオンラインセミナーと、不妊治療当事者を対象としたおしゃべり会を開催します
東京都の官民連携プログラム「TOKYO UPGRADE SQUARE」にて、ファミワン提供先の横須賀市の竹田氏とファミワン代表の石川が登壇
千代田化工建設の従業員へ妊活・不妊治療をテーマにセミナー開催いたしました
9月2日の産経新聞 生活面「官民連携 LINEで妊活相談」にて神奈川県横須賀市の取り組みが掲載されました
三菱地所との共催で「オンラインまるのうち保健室 supported by famione」を2022年9月5日~2023年3月31日の期間限定で開設します
「トレルナプロジェクト」の共創パートナーとして、トイレ空間の広告コミュニケーションについて検証してまいります。ートイレでナプキンが”受け取れる”を当たり前に
7月15日の日経産業新聞「旬材逸材」のコーナーに、弊社代表 石川の対談記事を掲載いただきました
7月11日の妊活ライブにて、不妊症看護認定看護師が「妊娠初期症状と生理の見分け方」について解説します
豊橋市の在住・在勤の方を対象に、愛知県で初となる LINEサポートと「働く女性のヘルスケアセミナー」を提供
北海道民間社会福祉事業職員共済会に対し、妊活コンシェルジュ「ファミワン」の福利厚生の提供を開始しました
フェムテック推進EXPO ONLINEへ代表の石川と代表看護師の西岡が登壇し、特集動画コンテンツ「企業が実践するウェルビーイング最前線」にも出演しました
【経産省フェムテック補助金採択事業】自治労北海道の229組合の組合員を対象に「生理とうまく付き合うコツ」のセミナーを行います